鬼滅の刃の遊郭編の中心人物である、音柱の宇髄天元の声優さんについてご紹介します。
実は知る人ぞ知るすごく有名な声優さんなんですよね。
ハイキューや銀魂にも出演されていて人気キャラを演じされています。
今回は、その声優さんのプロフィールから、出演作品も併せてお届けいたします。
また音柱である宇髄天元のキャラに合っているのか、ツイッターの口コミも紹介します。
それでは、宇髄天元の声優はハイキューや銀魂のあの人?プロフィールや主演作品も紹介!をご覧ください。
目次
宇髄天元の声優はハイキューや銀魂のあの人?
鬼滅の刃 遊郭編の主人公は、
音柱「宇髄天元」です。
声優は、小西克幸さんになります。
いろいろな役を演じている人気の声優さんです。
『金色のコルダ』王崎信武、『ヘタリア』アメリカ・カナダ、『ゴールデンカムイ』鯉登音之進 あたりが印象にあるかなぁ~。— ともりん (@tomorin2951) October 11, 2021
宇髄天元の声優を務めるのは、声優歴20年以上の小西克幸さんです。
では一体どのような人物であるのか、どんな役を務めたことがあるのかご紹介したいと思います。
宇髄天元の声優小西克幸のプロフィール
- 生年月日:1973年4月21日(48歳)
- 血液型:B型
- 出身:和歌山県
- 身長:180cm
- 所属事務所:賢プロダクション 劇団ヘロヘロQカンパニーの副座長
小西克幸さんです小学生から高校3年生までサッカー少年でした。
そんな小西克幸さんが、友人から声優という職業があることを知り声優を目指したそうです。
デビュー作は1997年放送の『勇者王ガオガイガー』(ボルフォック役)でした。
上記で記載しました小西克幸さん自身ゲームが好きであり、アニメのほかにも数々のゲーム作品に出演しています。
私はゲーム「テイルズオブシンフォニア」のロイド・アーヴィング役で小西克幸さんを知りました。
ハイキューの黒川広樹
DIABOLIK LOVERSの逆巻レイジとハイキューの黒川広樹が同じ声優さん pic.twitter.com/TeUZOPikWg
— ʚ糖分姫@うににゃんɞ×コスプレイヤー (@theqs_gd) February 1, 2016
高校バレー部の青春を描いたスポーツ漫画で、原作はすでに完結しており、2014年~2016年にアニメ放送された有名な作品です。
その中で、小西さんは主人公たちが所属する「烏野高校バレー部」の前主将である「黒川広樹」を担当していました。
宇随天元とは対照的に暗めで厳しい一面を持つ人物でした。
銀魂の天堂蒼達
銀魂 186話、「動くんじゃないわよ」小西さんのおねえボイス大好き 天堂蒼達がイケメンに見えてくる。 pic.twitter.com/t0Mqglxtvp
— うぇい (@WeiHaiBinWaiA) January 31, 2021
宇宙人の襲来で発展した江戸を舞台に、笑いあり涙ありの漫画です。
こちらもすでに原作は完結しており、アニメと映画ととても人気の作品です。
小西さんは過激攘夷派である「創界党」の一人である「天堂蒼達」を担当しました。
「創界党」の首魁である「天堂紅葉」の弟であり、真撰組の沖田の抹殺を企てた人物でした。
そのほかにも「末吉」など、他のキャラクターも担当していたようです。
宇髄天元の声優へのツイッターの口コミは?
授業中に八乙女パパと宇髄天元が同じ声優って知って叫びそうになっちゃった()
— あかり (@Akari_0801___) October 11, 2021
宇髄天元推しなんですが
声優さんシャーマンキングの阿弥陀丸もやってるたり最高なんですけど?— canさん (@harapekozame) September 25, 2021
待って待って待って。鬼滅色々情報過多だな。遊郭編声優えぐいし、煉獄さん編前日譚的なのあるし、しんどいてわろた。マジで鬼滅の中では宇髄天元最推しHeyなので楽しみすぎる。
— はやし (@hayashidesuyoro) September 25, 2021
宇髄天元さんの声優が小西克幸さんって…。
絶対、かっこいいよね(((* ॑˘ ॑* ≡ * ॑˘ ॑*)))ソワソワ
— みぃ❤(固ツイ見て下さいね。) (@SHO_2020_1231) February 14, 2021
早く遊郭編が見たいの声がやっぱり多かったですね。
もっと動く、宇髄天元と声をもっと聞きたいといった感じです。
小西克幸さんの声は、宇髄天元にぴったりですね。
宇髄天元の声優の主演作品も紹介!
上記でも小西さんの出演作品をご紹介しました。
ですが、ほかにも小西さんが担当している作品があります。
ジョジョの奇妙な冒険黄金の風のディアボロ
小西克幸さんがトレンド入りだと!
やっぱりジョジョの奇妙な冒険、黄金の風のディアボロでしょう!それとポケモンの色んな声(笑) pic.twitter.com/xojcFSmbcc
— なつなつ (@dTTEcJiXLCEk6IQ) April 20, 2021
ジャンプ作品の中でも長く連載されている漫画ですね。
「スタンド」という特殊能力を使用する戦闘はかなり見ごたえがある作品です。
小西さんは、主人公ジョルノたちと敵対する、ギャング組織「パッショーネ」のボスであるディアボロを担当していました。
自身の目的のために娘を手にかけようとする冷酷で残虐な性格をしています。
悪役も見事に演じてらっしゃいました。
炎炎ノ消防隊の武能登
本日5月30日は炎炎ノ消防隊より武能登の誕生日です。
声優さんは小西克幸さんです。
能登誕生日おめでとうございます#炎炎ノ消防隊#武能登生誕祭#武能登生誕祭2021 pic.twitter.com/cabiD86b6l— ⚓☠︎日向ねぎポン&勇魏 (@yuginegi0422) May 29, 2021
人体発火減少に立ち向かう消防隊の活躍を描いた漫画作品で、アニメも2シーズン放送されました。
こちらの作品では主人公たちと同じ新入隊員で、第2特殊消防隊に所属している「武 能登(タケル ノト)」を担当しています。
自分で発火する能力をもつ第三世代能力者でありますが、炎を怖がり、気の弱い一面を持つ人物です。
ブラッククローバーのフエゴレオン・ヴァーミリオン
ブラッククローバーのフエゴレオン・ヴァーミリオン pic.twitter.com/JOnhksXdoL
— ねじれ@神様ヨッシー (@NEJIREyuno1004) February 9, 2021
週刊少年ジャンプで連載中、魔法が全ての世界の中、主人公たちが魔法を使って戦いを繰り広げるファンタジー作品です。
こちらの作品では魔法騎士団「紅蓮の獅子王」の団長である「フエゴレオン・ヴァーミリオン」を担当しています。
正義感の強い熱血漢で、主人公たちや弟、部下の団員にも信頼される人物です。
彼の性格にもあっている炎魔法の使い手でもあります。
まとめ
声優、小西克幸さんの出演作品についてご紹介いたしました。
「ハイキュー」や「銀魂」など有名な作品に数多く出演しており、そのキャラクターの性格は十人十色でした。
主人公の背中を押してくれる低い声から、少しコミカルな人物である高い声など、いろんな声を使い分けているベテラン声優です。
「宇随天元」はすでに鬼滅の刃 第1シーズンでも登場しており、まさに派手さを極める彼に小西さんはピッタリだと思います。
宇髄天元の活躍も気になるところですが、「ハイキュー」や「銀魂」などの有名作品にも出演しております。
気になる方は、ぜひ視聴してみてください。
それでは、宇髄天元の声優はハイキューや銀魂のあの人?プロフィールや主演作品も紹介!を最後までご覧いただきありがとうございました。