ウマ娘一番くじ確率や内訳を紹介!効率よく当てる方法は?

4 min

記事内に広告を含みます。

テレビアニメ、ウマ娘の一番くじが2021年9月18日から再販されることになりました。

大人気のアニメ「ウマ娘」の一番くじですし、賞品もかわいらしいものがたくさんあります。

上位賞品を狙うならおはやめの方がよいかもしれません。

そこで、一番くじの確率や内訳についてもだいたいわかるようになりました。

欲しい賞品がどんな確率で当選するのか調べてみました。

加えて、内訳・効率よく入手できる方法などもご紹介していきたいと思います。

 

ウマ娘一番くじ確率や内訳を紹介!

各賞品についての当選確率と内訳です。

5回挑戦したという前提で確率を出してみました。

枚数は80枚で計算しています。

※小数点第二位で四捨五入しております。

 

A賞:スペシャルウィークちょこのっこぬいぐるみ

A賞では4枚入っており、種類は1個だけになります。

  • 1回挑戦したら5.0%
  • 2回挑戦したら9.8%
  • 3回挑戦したら14.3%
  • 4回挑戦したら18.5%
  • 5回挑戦したら22.6%

このような確率になりました。

お店によっては引ける回数が違うと思います。

なるべく多く引けるお店でチャレンジしたいですね。

 

B賞:サイレンススズカちょこのっこぬいぐるみ

B賞でもA賞と同じく、4枚入っており、1種類です。

  • 1回挑戦したら5.0%
  • 2回挑戦したら9.8%
  • 3回挑戦したら14.3%
  • 4回挑戦したら18.5%
  • 5回挑戦したら22.6%

こちらも先ほどと確率は同じです。

ですが、80枚入った状態での計算なので、引くタイミングによっては当たる確率も変動します。

 

C賞:トウカイテイオーちょこのっこぬいぐるみ

C賞もA賞、B賞と同じ4枚入っており、1種類になります。

確率も以下の通りです。

  • 1回挑戦したら5.0%
  • 2回挑戦したら9.8%
  • 3回挑戦したら14.3%
  • 4回挑戦したら18.5%
  • 5回挑戦したら22.6%

今回の目玉となるぬいぐるみはA~C賞まで1種類となります。

当然欲しいキャラが当たったら嬉しいですが、他のキャラでも十分貴重ですね。

 

D賞:ビジュアライズボード

D賞では、枚数は9枚、2種類あります。

  • 1回挑戦したら11.3%
  • 2回挑戦したら21.2%
  • 3回挑戦したら30.1%
  • 4回挑戦したら38.0%
  • 5回挑戦したら44.9%

書きおろしとなればぜひ欲しいところですね。

 

E賞:チームスピカラバーストラップ

E賞では、21枚入っており、7種類あります。

  • 1回挑戦したら26.3%
  • 2回挑戦したら45.6%
  • 3回挑戦したら60.0%
  • 4回挑戦したら70.4%
  • 5回挑戦したら78.2%

チームスピカのラバーストラップです。

7種類の21枚入っているので推しキャラが当たる確率も高いですね。

 

F賞:ラバーストラップ

F賞では、38枚入っており、13種類ものラインナップがあります。

  • 1回挑戦したら47.5%
  • 2回挑戦したら72.4%
  • 3回挑戦したら85.5%
  • 4回挑戦したら92.4%
  • 5回挑戦したら96.0%

こちらは回数を重ねれば、ほぼ当たりますね。

 

ウマ娘一番くじで効率よく手に入れる方法は?

先ほど賞品ごとの確率を見てもらいましたが、枚数の少ない賞品はなかなか当選することが難しいですよね。

店舗によっては回数制限もあるところもありますので、さらに難易度は増すことになります。

そこで、効率よく賞品を入手できる方法をまとめてみました。

 

複数人で引く

お友だちやご家族がいれば当選確率は高くなりますよね。

人数が多ければ多いほど良いかもしれません。

しかし、後で賞品でもめることが無いようにきっちり話し合いを設けることをおすすめします。

 

その場で交換する

もちろん、欲しい賞品を当てたい方はほかにもいらっしゃるはずです。

引いたその場で交換を求める方もいらっしゃるようですので、自身の引いたくじと交換して入手するのもありだと思います。

 

SNSで交換希望を探す

ツイッターやインスタグラムで情報を発信している方もいらっしゃるはずです。

店舗によっては上位賞品がまだあるかどうかを教えてくれるところもあるようですので、みなさんで情報を共有するのもいいかもしれません。

 

並んでいる人数を計算して並ぶ

発売当日には並んで一番くじを購入する方もいらっしゃると思います。

回数制限もあるとは思いますが、その方が5回引いたら・・・と考えて挑戦するのもありかと思います。

早く並んだからと言って、欲しい賞品が入手できるとは限りませんが、売り切れてしまうよりはよいかもしれませんね。

 

まとめ

「ウマ娘」の一番くじの確率と内訳についてご紹介いたしました。

上位賞品は枚数が少ないうえに当たる確率はやはり低そうですが、下位賞品であれば内訳でご覧になった通り、当たる確率は高そうですね。

回数を重ねれば、確率も上がるかもしれませんが、店舗によっては回数制限があるかもしれませんので、注意しましょう。

「ウマ娘」の一番くじの価格については1回620円(税込み)になります。

皆さんの運次第かもしれませんが、お財布事情に注意して購入してください。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です