ハッピーセット2022にすみっコぐらしが登場します。
この記事では、ハッピーセットすみっコぐらし2022がいつからいつまでなのか、売り切れや在庫状況の確認方法についてお伝えします。
人気のキャラクターであるすみっコぐらしがハッピーセットに登場なので、いつからいつまでの販売なのか気になりますよね。
また、せっかく買いに行ったのに売り切れ、といった経験をしたことはないですか?
在庫状況の確認方法についてもお伝えするので、狙ったものを逃さないようにしましょう。
それでは、ハッピーセットすみっコぐらし2022いつまで?売り切れか在庫状況の確認方法は?をご覧下さい。
目次
ハッピーセットすみっコぐらし2022いつまで?
では早速、ハッピーセットすみっコぐらし2022がいつからいつまでなのか見ていきましょう。
なた、その期間についてくる玩具も併せてご紹介しますね。
ハッピーセットすみっコぐらし2022の第1弾はいつからいつまで?
第1弾は2022年1月7日(金)から1月13日(木)の7日間です。
この期間は、ハッピーセットすみっコぐらし2022の第1弾おもちゃだけとなります。
欲しいものがあったらこの期間に必ず、ハッピーセットを買いましょう。
ハッピーセットすみっコぐらし2022の第1弾のおもちゃの種類は?
すみっコぐらしのキャラクターが描かれた、ジグソーパズルです。
第1弾に登場するのは3キャラクター。
「しろくま」、「とんかつ」、「とかげ」です。
このキャラクター達が特にお気に入りであれば、逃さないようにしましょう。
ハッピーセットすみっコぐらし2022の第2弾はいつからいつまで?
ハッピーセットすみっコぐらし2022の第2弾は2022年1月14日(金)から1月20日(木)までの7日間です。
第1弾の終了後ハッピーセットすみっコぐらしの第2弾が始まります。
日数は第1弾と同じですね。
ここも先ほどの第1弾と同じように、第2弾のおもちゃ意外はもらえません。
欲しいものは、必ずゲットしておきましょう。
ハッピーセットすみっコぐらし2022の第2弾のおもちゃの種類は?
同じくジグソーパズルですが、登場キャラクターが異なります。
第2弾で登場するのは「ぺんぎん?」、「ねこ」、「みにっコ」の3種類。
登場キャラクター-が変わるので、たくさん欲しくなってしまいますね。
ハッピーセットすみっコぐらし2022の第3弾はいつからいつまで?
ハッピーセットすみっコぐらし2022の第3弾は2022年1月21日(金)からです。
終了時期は今のところ分かっていません。
ハッピーセットすみっコぐらし2022の第3弾のおもちゃの種類は?
第3弾では、過去の2週間で出てきたおもちゃ6種類になるようです。
それぞれでゲットできなかったキャラクターを獲得するチャンスですね。
無くなり次第終了となるので、必ず欲しい玩具は手に入れましょう。
ハッピーセットすみっコぐらし2022の開始時間は?
ハッピーセットすみっコぐらし2022の開始時間は、24時間店舗と通常営業店舗によって開始時間が変わります。
24時間店舗であれば、0:00になれば帰るイメージがありますが実際は朝マックが開始される5:00からとなっています。
ここは注意が必要ですね。
また、通常営業店舗であれば、店舗開始時間からの取り扱いになります。
どの店舗で買うかによって異なりますので、ハッピーセットすみっコぐらし2022を購入予定の店舗の時間を確認しておきましょう。
週末はすみっコぐらし農園つくるんですシールブックがおすすめ
2022年1月8日(土)、9日(日)、10日(月)祝日の3日間は特別です。
「すみっコぐらし農園つくるんですシールブック」が付いてくるとのこと!
シールブックも可愛いので欲しくなってしまいます。
ハッピーセットすみっコぐらし2022が売り切れか在庫状況の確認方法は?
なんでこんなにもすみっコぐらし好きになったんだと思うぐらいハマってる……
前からなにこのもふ可愛さ狙ってるだろ!思ってたけど、レベファイメンバー実況でかわよー!!!なりました……
7日から始まるハッピーセットおもちゃ買うか迷い中— おぺんとう🌱🐰🐽 (@pen_siorhr15) January 5, 2022
では次に在庫状況の確認方法について見ていきましょう。
ハッピーセットすみっコぐらしなので、売り切れも考えられますからね。
販売店舗へ電話で在庫状況の確認をしてみる
明日からハッピーセットがすみっコぐらしなので、コンプしたい
とかげ推し— 響 (@HiBiKi_91314) January 6, 2022
よく行く店舗に電話をかけてみましょう。
在庫状況がどうなっているか、聞いてみるのが手っ取り早いです。
電話をかけることが苦にならない場合におすすめの方法です。
いつもの店舗になければ、行けそうな店舗にも電話をかけてみてはどうでしょうか。
直接販売店舗に出向き在庫状況を確認してみる
マックのハッピーセット、すみっコぐらしなんだね🍔
マック食べたい🍟— 菜摘 (@twinkle919stars) January 6, 2022
電話をかけるのが嫌な場合、直接出向くことも一つの手です。
しかし、せっかく出かけたのになかった…。なんてことも。
自分の目で確認できる方法としては、一番確実な方法です。
マックアプリを使って在庫状況を確認してみる
ハッピーセットのおまけが欲しいのよ
明日からすみっコぐらしなのよ— 色彩響 (@iroayakyou) January 6, 2022
何と、スマホで確認することもできます。
そのためには、まずマクドナルドの公式アプリをダウンロードしましょう。
その後、「クーポン」→「ハッピーセット」→ハッピーセットのクーポンを表示→「モバイルオーダーで注文」の順に表示していきます。
すると近くの店舗が表示されるので、購入したい店舗をクリックしましょう。
頼みたいものを選択すると、最後におもちゃを選択する画面になるので、そこで在庫状況を知ることができます。
まとめ
今回はハッピーセットすみっコぐらし2022がいつまでなのか、売り切れや在庫状況の確認方法についてお伝えしました。
2022年のはじめから、可愛らしいすみっコぐらしのハッピーセットが登場します。
お子様のために、自分の為に是非すみっコぐらしの玩具をゲットしてください。
3つの期間に分かれているので、それぞれがいつからいつまでなのかチェックしておいてくださいね。
売り切れが気になることもあると思います。
そんな時は、電話・直接出向く・スマホなどの方法で在庫状況を確認してください。
それでは、ハッピーセットすみっコぐらし2022いつまで?売り切れか在庫状況の確認方法は?を最後までご覧いただきありがとうございました。