戦姫ストライクはキャラクターが多いです。
sの中でURのキャラはもちろん性能が良く強いです。
ですが、SRキャラも優秀なキャラが多く魅力があります。
そこで今回は、戦姫ストライクキャラSRおすすめ一覧!評価やスキルも紹介!と題して、どのSRキャラがおすすめなのか調べてみました。
URがなかなか出ない時は、強いSRキャラを育てるのも有効な手段です。
それでは、戦姫ストライクキャラSRおすすめ一覧!評価やスキルも紹介!をご覧ください。
▼無課金でキャラを大量ゲットの方法▼
目次
戦姫ストライクキャラSRおすすめ一覧!
リセマラはする気ありませんが、6連2回引いたらSR4体当たりましたこのキャラ達って強いですかね?#戦姫ストライク pic.twitter.com/zJGEqV3ncS
— りおたろう (@5D42Z8qStbABmjH) March 20, 2020
使い勝手が良く強いおすすめキャラとなります。
- シノアメ
- ユメ
- ロランナー
- フェニティ
- カルム
こちらの5体がオススメです。
下記より、この5体の評価やスキルを含めたSRキャラ一覧をご紹介します。
評価やスキルも紹介!
千鶴はうまい人が使えば硬いし今なら重なってなくてもめっちゃ使えると思う。ただ2凸相手にしたら吸収負けする😅
URもう倉庫番すよSRの方が嬉しい。可愛いし🥰#戦姫ストライク pic.twitter.com/OW4ELlc6Sd— タロミン@ゲーム垢 (@arotaroaro) March 21, 2020
シノアメ

シノアメ気をつけないとFFかますけど全弾命中165%
最終210%まで伸びるんかな、お化けだわ#戦姫ストライク pic.twitter.com/JlZlQIEGpQ— -may- 五月迷 (@satsukiMAYoi) March 24, 2020
【スキル】
- 龍の牙
- 蒼龍煌
- 万龍首
- 軍師の魂
シノアメの最大の魅力は攻撃力の高さです。
万龍首はHPが50%低下すると発動し、自身の攻撃力を20%上昇させる。
また、自身がリーダー時にはブリリアント陣営の駆動者の攻撃力を上昇させる。
どれも、攻撃力を主体としたスキルとなるので、火力の底上げが出来る。
また、蒼龍煌はターゲットの範囲に円陣が出現してダメージを与えるのでうまく当てれば周りも巻き込める。
竜の牙は、ターゲットめがけて3発発射させるが、等間隔で3発となるので範囲攻撃となる。
ユメ

ユメはもう弩級侵入のイザナミとヘラをタイマンで倒せるほど強くなったw#戦姫ストライク#戦姫スト pic.twitter.com/M1vGUFL7lO
— ✳ふかちゃん✳ (@fukachanblog) March 22, 2020
戦姫ストライクとかいう新作アプリ遊び中
初期キャラのユメって子がスキル研究すると
最強なんじゃないかと思うほど強い
後、やたらUR巫女さんが出るゲーム性はポトリスとかアサルトギアな感じです
結構楽しい pic.twitter.com/QySyrAC5GA— RC (@plus_cpp) March 22, 2020
【スキル】
- ビームライフル
- 重力域断絶
- 連鎖射撃
- 潜在能力
- 士気高揚
リーダーの時は味方全員の攻撃力5%上昇、サブでは自分自身のクリ1000上昇が2ターン継続など火力の底上げにもなる。
火力も優秀で育てればBOSSも一人で倒す事も可能。
クエスト報酬などでもキャラの欠片を入手できる。
星5ランクにさせやすいキャラで非常に育てやすい。
また、連鎖射撃は攻撃後、上空にシールドを3枚出現させる。
イザナミ戦において非常に優秀なスキルとなる。
また、専用武器もある為装備すれば火力が上がる。
ロランナー

ロランナーまじでボス戦重宝する#戦姫ストライク pic.twitter.com/Whi5gHDPBv
— NEKOP (@to20ko2ko2777) March 22, 2020
戦姫ストライクのヘラはロランナーの固定ダメが良さそうやけど、グロリアーナの通常攻撃も高火力でるからおすすめやな pic.twitter.com/HrkXM6OEGD
— 如月トキ MHWIBやってます (@TOKI_131) March 22, 2020
戦姫ストライク
lv25で解放される穹級侵入
おすすめキャラはロランナー
URキャラよりダメージでる pic.twitter.com/vsdipxOj6t— ぱれ (@_pare____) March 21, 2020
【スキル】
- 死の追撃
- ニブルヘイム
- 決死の行軍
- 再生の呼び声
ロランナーの中長期戦向きのキャラです。
スキル技を使う事で、死の印を相手に付与させる事が出来ます。
この死の印が3枚達すると敵ユニットを倒す事が可能でPVE敵(ボス)への最高ダメージは5000になります。
非常に魅力的なスキルですが、最大限の力を出せるのも3ターン掛かる事にはなります。
また、死の追撃は30%の確率、ニブルヘルムは100%の確率で死の印を付与となります。
ロランナーのもう一つの利点は、敵ユニットにやられても30%の確率で復活出来る事です。
リーダーで登場する時は、敵ユニット全員に死の印を一枚付与した状態からとなるのも魅力あるところです。
ちなみに、ストーリー1-3のELITEでキャラの欠片を集められるので周回して集めるのもいいと思います。
フェニティ

フェニティの地形無視って建物すり抜けてギミックも無視なの?
強くない??#戦姫ストライク— あしゅりー (@GamePanyan) March 26, 2020
フェニティのスキル、ほぼ100%命中できるのに火力高すぎないか🤔#戦姫ストライク pic.twitter.com/UlBw7aaJ5z
— nishin5 (@nishin456) March 22, 2020
【スキル】
- 和音連射
- 和音絶唱
- Rock&Roll
- 音爆
クリティカルアップスキルが豊富な為、一撃のダメージソースアップにつながるキャラ。
また、和音絶唱は風や地形を無視した直線攻撃で円戦場の全ての敵にダメージを与える事が出来る。
味方は被弾しない為、味方の後にいるキャラも狙えるのである種自由な攻撃が可能。
ただし、直線でしか攻撃できないので相手との位置関係が重要になる。
和音絶唱は通常の攻撃と変わらないので、味方の巻き込み注意。
カルム

カルム単騎で開幕スキルワンパンできる「幻夢核」ドロップするとこをひたすら周回するだけ。#戦姫ストライク pic.twitter.com/hmxWix6R5I
— 岩倉康男 (@momonga19XX) March 23, 2020
最近、このゲームにハマった。カルムちゃん、かわいいし強い! #戦姫ストライク pic.twitter.com/fnXacXDbun
— ARC (@h7004clq) March 25, 2020
【スキル】
- 波動攻撃
- 壊滅の雨
- バリア
- 浄化
とにかく広範囲攻撃のキャラクター。
一発の着弾から8発の砲弾を広範囲に降らせる。
ボス戦など、大型の機体には特に当たりやすい。
まれに、駆動者に攻撃が被弾するとカルム自身の攻撃力が10%攻撃力が上昇する。
また、自身のHPが50%未満の時は、3ターン間ダメージ免疫が20%上昇するので被ダメが軽減できる。
アビス

【スキル】
- 粒子爆弾
- 閃光弾
- 光子省エネ
- 光子回復
前方向に爆弾を3発発射させるが近距離なら1体に対して全弾命中しやすいが遠距離だと全弾命中は難しい。
閃光弾を1発発射させターゲットを1ターン盲目状態にするので対人戦向けのスキル。
サブでは次の騒動技発動のMPが消費しない。
グロリーナ

【スキル】
- 血染めの矛
- 滅殺陣
- 煉獄の業火
- 集気陣
滅殺方陣を発射させ張られた場所に3~7の矛が空中から降ってきて13%の固定ダメージ。
自分自身がやられた時、2ターンの間相手キャラ全員の防御力が10%低下する。
自分自身がリーダーの時に最初のエネルギー総量を10%アップさせる。
カゲツキ

【スキル】
- 風魔・消滅の影
- 秘法・カゲツキ
- 風魔秘術・替
- 風魔・血の花
クナイを投げ敵本体近くに分身を残し分身が本体の全スキルを鏡像放出する。
攻撃を受けた時30%の確率で姿を隠して次に受けるダメージが半減する。
自分自身がサブの時は自分自身の攻撃力を20%アップさせる。
サイレンサー

【スキル】
- 粒子散弾銃
- 拡散粒子砲
- 闘志満々
- 粒子の負荷
ビーム砲弾を1発発射し命中箇所を中心に四方に波動させる。
自分自身のクリティカルダメージを10%増加させる。
自分自身がサブの時は敵の駆動技MP消費を1ポイント増加させる。
ボニー

Sランク:当たり(リセマラ妥協ライン)
【スキル】
- 死の矢
- 翼化&死の矢
- 狂気フィールド
矢を4発発射させ屋が命中するたびに敵の防御力を5%下げ最大で5層重ねがけ出来る。。
自分自身がリーダーの時味方全員のクリが10%上昇する。
霞

【スキル】
- 誘導ロケット
- 全弾発射
- 書類整理
目的地上空まで上昇し攻撃力45%で全面攻撃する。
自分自身がサブの時は2ターンの間自分自身の攻撃力とクリティカル率が10%アップする。
タビサ

【スキル】
- 高性能爆弾榴弾
- 多重煙幕
- マルチエンジン
- 省エネ電池
榴弾を爆破させターゲットに80%ダメージを与える。。
異能爆弾発射させ敵に120%ダメージと煙を発生さえ3ターンの目隠し効果。
自分自身がサブの時はエネルギーポイントが1ポイント回復する。
多部未加奈

【スキル】
- 正確なヒット
- 黄金ホームラン
- 三振一撃
強力な一撃を発射し2発の野球ボールがそれぞれ攻撃力70%ダメージを与える。
2回攻撃が命中した次のダメージが基礎ダメージの150%となる。
アスタルテ

【スキル】
- 散華
- 陽炎崩壊
- 防御反撃
- 天のオーラ
散華ミサイル1発で60%ダメージを与え更にミサイル4発に分裂してランダムに射出する。
敵の攻撃が精確に命中したら30%の確率で反撃を行う。
自分自身がリーダーの時は味方全員のクリティカルが1000アップする。
泉

【スキル】
- 高圧水鉄砲
- テティスの監獄
- メティスの擁護
拘束型水泡を1発発射し命中された敵は35%の確率で水泡に1ターン閉じ込められる。
毎ターン見方が最初に受けたダメージの50%を分担する。
メディア

【スキル】
- 早打ち
- ガンカタ
- 満タン火薬
- 銃火対決
子爆弾がターゲットのHP10%の固定ダメージを与えるがBOSSへのダメージ上限は1500となる。
自分自身がサブの時は自分自身の攻撃力を20%アップし2ターン持続する。
ステラ

【スキル】
- 流星の攻撃
- 慰めの流星
- 血の怒り
流星大砲を2~4を発射し総ダメージ量の50%を自身のHPに転換する。
50MPと現在のHP30%を消費し敵に150%ダメージを与える。
自分自身のHPが50%未満のとき、2ターンの間防御力が70%上昇する。
アサテミス

【スキル】
- 分裂爆弾
- 機械仕掛けの神
- 不屈
- 拳王の力
- 電撃戦
機械仕掛けの神を発動し、敵に攻撃力100%の二段ダメージを与え同時に25%の確率で目を回させる。
自分自身がリーダーの時、初期MPが10ポイントアップする。
自分自身がサブの時、11MP回復する。
ライルミット

【スキル】
- 錬金弾
- 金の盾
- 飽くなき貪欲
金貨をエネルギーシールドに転換し味方への攻撃を4回抵抗する。
ライルミットを編成して勝利する、1%の追加コインを獲得できる。
優秀なSRはやはり多いですね。
それでも、限界突破していかないとキャラは強くは出来ないし、URも欲しくなりますよね。
そこで、みんな試してるオススメの無課金で募集ガチャ引ける方法があります。
しかも、最短で簡単に誰でもすぐに引けるようになります。
早速試したら、当たりました!もちろん無課金です♪

他のURキャラが被った分は、上限突破でさらに強くなりましたよ♪

全部使わなかった残りのコアは、次の新規キャラガチャに残しました。
キャラガチャは集めるのに時間も、場合によっては課金でお金もかかります。
なので無課金でキャラガチャか引ける方法があるなら、試した方が絶対お得ですよね。
ただし、いつまでこの無課金方法が使えるかはわかりません。
気になる方は、下記よりお早めにお試しする事をオススメ致します。
▼無課金ガチャを詳しく見る▼
※こちらのURキャラの評価性能も併せてご覧ください。
まとめ
戦姫ストライクってゲームにハマった
めっさ面白いからオスメス— なめこ@汚れを知らずに生きてきた (@2eand8) March 26, 2020
戦姫ストライクキャラSRおすすめ一覧!評価やスキルも紹介!をお伝えしました。
いかがでしたでしょうか?
ノーマルURよりグレードアップしているSRの方が優秀の場合もあります。
それと、色々なイベントでたくさんのキャラを使うので、SRだけでは間に合わない時があります。
そんな時にも使用できるように一通り育てておく事をお勧めします。
でも一番は、自分のお気に入りキャラを育てるのが楽しいですけどね。
それでは、戦姫ストライクキャラSRおすすめ一覧!評価やスキルも紹介!をご覧いただきありがとうございました。