戦姫ストライクの親密度上げてますか?
いまいちシステムが難しくわかりにくいのもありますよね。
今回、親密度とキャラクターについて調べてみました。
またシンクロシステムや機密文書を含めキャラクターにプレゼントできるアイテム一覧を上昇値付きで紹介を致します。
効率よく親密度を上げてキャラクターと仲良くなりましょう。
それでは戦姫ストライク親密度とシンクロってなに?プレゼントアイテム一覧を上昇値付きで紹介!をご覧ください。
▼無課金で確実にURキャラを大量ゲットの方法▼
目次
戦姫ストライク親密度とシンクロってなに?
戦姫ストライクゲームは地味だけどキャラかわいいからみんなやろ? pic.twitter.com/hOshubAgho
— しんじ☆タソ (@notksdd) April 2, 2020
親密度はキャラクターにプレゼントアイテムを上げる事で上昇します。
この親密度を上げる事によってキャラクターのプライベートな内容が解放されます。
また、シンクロシステムを使ってステータスを上昇させる事も可能になります。
親密度
好感度MAX!
にしたが何も起こらず
今後何か実装かな?今のとこは趣味か#戦姫ストライク pic.twitter.com/JwsZz03lRF— 葉陽 シン@メダロッター兼戦スト (@gear0813) April 8, 2020
好感度は3140まで上がるようですね。
好感度は上げれば恩恵は受けられますが、MAXでのメリットは今のところないようですね。
気長にやるといいと思います。
内部通信とは?
親密度のアイコン押したらこんなの出るんだけど、どゆこと?ストーリーの3-1クリアしてもこのままだし…何をすればいいの?#戦姫ストライク pic.twitter.com/EBrhulY9Yo
— ゆーで (@vAvf97uszYrygJ0) April 4, 2020
親密度が上がると内部通信が発生します。
これは、各キャラに用意されているストーリーとなります。
内容は色々ありますが、基本的にはステージに行ったり親密度が上がるアイテムをプレゼントしたりします。
このストーリーをクリアする事で、キャラクターとのシンクロ率があがりシンクロポイントがもらえます。
比較的簡単なものが多いですが、場合によってはストーリーを進めていないとそのステージに行けない場合もあります。
ある程度、ステージを事前に進めておく事をお勧めします。
ちなみに、ステージに向かうと左上にアイコンが出ています。
そこをクリックするとイベントが始まります。
シンクロ
前に色んなキャラを育成してしまってメインのOCが進んでないから戦力が低い( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
あんまり手を広げない方が良かったなー
キャラの育成リセット券とか欲しい#戦姫ストライク— ジゼル@げーむ (@game_giselle) April 2, 2020
ここがメインとなります。
親密度を上げる事でシンクロポイントを手に入れられます。
そのシンクロポイント(SP)を使ってキャラのステータスを強化します。
強攻
- 粉砕の力:ダメージ増加+10
- 戦士の心:攻撃力+20
- 集中の心:防御無効+15
会心
- 怒りの力:クリダメ+25
- 生命の力:HP+40
- 不屈の心:耐性+20
根性
- 剛毅の心:防御+10
- 生命の力:HP+40
- 恐れ知らずの力:ダメージ軽減+10
幸運
- 機敏の力:スピード+2
- 狂暴の心:クリ+20
- 不屈の心:耐性+20
上手くポイントを振り分けられれば特化したキャラも作れそうですね。
より、キャラの個性が出ますので育成の幅が広がります。
もしSPをリセットしたい場合は右上のリセットを押すと可能です。
ですが、記憶初期化装置が必要となります。
ご注意ください。
機密文書
各キャラクターのプライベートな内容はすべてUNKKOWN(不明)となっています。
これは親密度を上げて、ストーリーをクリアしていく事で解放される項目となってきます。
- 好きな色
- 嫌いな食べ物
- 誕生日
- 星座
- 年齢
- 好きなスポーツ
- 好きな人
- 好きな食べ物
- 嫌いな食べ物
となっています。
1つずつ開放されていきます。
頑張って、全て埋められるようにしましょう。
親密度上げたいけど推しキャラやお気に入りキャラ揃ってますか?
無課金でURキャラもダイヤも大量ゲットの2倍でお得な方法を教えちゃいます!
- URキャラを誰でもすぐに簡単大量ゲット
- キャラ被りは別の欠片に変換や限界突破に使う
- 余ったダイヤは次の新規キャラガチャに回せる
これメリットしかなくてデメリット一切無いのでお得でしかないんです。

実際試したら、シロバナがすぐに当たりました♪
今回は特別に下記よりご案内ですよ♪
▼無課金ガチャを詳しく見る▼
戦姫ストライク親密度プレゼントアイテムと上昇値一覧
今日も1日、お疲れ様でした❄
本日は引きこもり作業Day!…の合間に #戦姫ストライク !
第三保留域の浄化完了して楽園行者を進めてますが、ゴリ押しでは勝てなくなってきましたね…
桜まつりイベ🌸やっとスキン開放まできたけど、まだラィルミット自体を入手できていないのであった…( ˘ω˘)スヤァ… pic.twitter.com/aOjPxfTymw— 汐見雪菜 (@shiomi_yukina) April 3, 2020
アイテムを使って親密度をあげます。
アイテムをプレゼントしすぎるとクールタイムが発生します。
大体2時間となりますが、その間アイテムを上げる事が出来なくなります。
また、ダイヤを使ってクールタイムを早める事も可能です。
親密度を早くたくさん上げたい人はダイヤを使うのもありですが、そこまで無理に早く上げなくていいと思います。
マイペースに気長に上げるといいですね。
最初は所見から始まり、親密度を上げると親しいになったりと親密度レベルを上げるとキャラの心情も変化していきます。
アイテム一覧
ここでは実際に、親密度を上げるアイテム一覧をご紹介します。
参考にしてもらえればと思います。
- Diar香水:親密度+4
- ハート型チョコ:親密度+30
- クーポン券
- こぐまちゃんラテ:親密度+15
- キラキラの懐中時計
- ティラミスケーキ:親密度+4
- ハート型キャンディー:親密度+4
- 寿司盛り合わせ:親密度+4
- 開運御守:親密度+49
- iPad
- うさ耳フード:親密度+2
- タロットカード:親密度+3
- クリスタルボール
- パフェ:親密度+4
- 餃子
- ペンギンのぬいぐるみ:親密度+4
- レモンシャーベット:親密度+4
- カップラーメン:親密度+3
- キャラメルプリン:親密度+5
- 猫耳ヘッドホン
- 天ぷら弁当:親密度+3
※現在判明しているアイテムのみ上昇値を記載しています。
今後、他のアイテムも分かり次第記載していきます。
ちなみに、ハート型のチョコ、こぐまちゃんラテ、開運御守は補給ショップでダイヤを使って入手可能です。
やはり、全体的に見てもダイヤで購入したアイテムの方が親密度を上げるものとして一番よさそうです。
ですが、ダイヤで購入も決して安くはないので気を付けて下さい。
序盤でアイテムが獲得できるステージ
実はこっそり戦姫ストライクってゲームはじめました、、やってる方いるかなぁ、、|*・ω・)チラッ!!!!!!!!!!!
崩壊の間にやってるから全然すすめられてないけど(´>∀<`)ゝ
キャラがかわいいԅ( *´~`*ԅ)グヘヘヘ pic.twitter.com/8HBZdMR4hK— 床舐@WL (@yukapero3rd) March 31, 2020
序盤で手に入れる事00が出来るステージとなります。
掃討チケットなどを使って戦闘をスキップして効率よく集めるのがいいかもしれません。
毎回ドロップするわけでは無いので根気よく周回する必要があります。
- 1-3:うさ耳フード
- 1-15:レモンシャーベット
- 2-3:カップラーメン
- 2-15:ペンギン
- 3-3:ハート型キャンディー
- 3-15:パフェ
- 4-3:Diar香水
- 4-15:タロットカード
- 5-3:ティラミスケーキ
- 5-15:うさ耳フード
お気に入りキャラの育成方法はコチラで紹介してます!
戦姫ストライク親密度とシンクロについて解説!プレゼントアイテム一覧を上昇値付きで紹介!まとめ
戦姫ストライク、メカ少女メカ少女唄ってるけど明らかに人間なんだよな……まあアリスギアがメカ少女らしいからメカ少女の定義はそうなんだろうけど
— 推しの新規絵半透明 (@Areashino) April 2, 2020
戦姫ストライク親密度とシンクロについて解説!プレゼントアイテム一覧を上昇値付きで紹介!
いかがでしたでしょうか?
普通にキャラクターを強化させるシステムとはまた違った楽しみ方が出来ますね。
スキルを上げたりレベルを上げるよりもどれだけキャラと仲良くなれるかが重要になってきますね。
解放条件もいろいろあるので意外にやり応えもあり、押しキャラを育てるにはちょうどいいかもしれません。
是非、やってみて下さい。
それでは、戦姫ストライク親密度とシンクロについて解説!プレゼントアイテム一覧を上昇値付きで紹介!をご覧いただきありがとうございました。
最後まで読んでくれたあなたに、無課金でダイヤを大量ゲットする裏ワザを特別にご紹介していきます。
この方法は、僕も今でも重宝としているやり方で、玄人の方なら誰もが当たり前にやっているやり方ですね♪
ちなみにイファナも当たったの載せちゃいます♪

好きなキャラ使いたい放題で本当に楽しいです♪
正直いつまでこの方法が使えるか分からないため、下記からお早めにやってみて下さいね。
▼まだ間に合う!今すぐ大量ダイヤゲット!▼