新イベントの『青空の思い出』が2020年4月30日から開催されました。
前回の『桜コイン』と同じように、イベント内のクエストをクリアして『青空コイン』を入手してお得なアイテムと交換になります。
こちらでは、効率よく『青空コイン』を効率よく稼ぐ方法を調べてみました。
獲得できるアイテムも一緒に紹介してますので、そちらも併せて見てみて下さい。
それでは、戦姫ストライク攻略|青空コインの効率いい集め方や入手方法は?をご覧ください。
▼無課金ガチャから始める▼
目次
戦姫ストライク攻略|青空コインの効率いい集め方や入手方法は?
ロランナーの新スキン手に入れたぞぉぉぉ!
いやー可愛いなぁ🤤🤤🤤 pic.twitter.com/7s1WslKPLT— SETOHAGE (@setohage555) April 30, 2020
『青空コイン』の入手方法はクエストクリアです。
各パートごとにEpが6つで、難易度がNORMAL、ELITE、MASTERとあります。
当然、難易度が高くなれば、『青空コイン』の獲得枚数が多くなります。
- PART1 最高のパートナー
- PART2 乱れた遠足
- PART3 青空の思い出
PART3からは、MASTERモードが夜間戦闘となります。
見えない敵と戦うので難易度が上がります。
青空コインの効率いい集め方は?
今日も1日お疲れ様でしたー❄
あったかい…いやむしろ暑いな…?って思ってたんですが、今週ずっとこんな感じなんですね!夏!?#戦姫ストライク 新イベント始まりましたね✨
早速進めてみた…んですが、これPART2の6ってどうやってクリアしましたか…?
5連敗してます(´・ω・`) pic.twitter.com/YjGZIVhxL2— 汐見雪菜❄声優・Vtuber見習い (@shiomi_yukina) April 30, 2020
イベントクエストは前編だとPART1最高のパートナーとPART2乱れた遠足の2つだけになります。
入手できる『青空コイン』は以下の通りです。
- NORMAL チップ6 青空コイン10枚
- ELITE チップ12 青空コイン20枚
- MASTER チップ18 青空コイン30枚
初回は青空コインは20、40、60ですが、2回目以降は半分になっています。
これに初回報酬の、Dコイン3000、エネルギー精華30、ダイヤ10、ずっしり重い箱が付きます。
『青空コイン』はEpが進んでも獲得枚数は変わりません。
効率よく『青空コイン』を集めるなら、やはりPART1最高のパートナーのEp1が一番いいですね。
どのEpをやっても枚数の変更はないので、一番簡単なステージが一番効率がいいです。
オートにしていても、心配なく殲滅してくれます。
Ep3のMASTERは夜間戦闘で難しくなるので、無理に青空コインをそこで集める必要はありません。
一度クリアするだけでいいと思います。
アイテム入手可能Epは?
『青空コイン』と一緒に幻夢核や素材がドロップする場合があります。
下記Epでは、アイテムも一緒にゲットする事が出来るので、欲しいアイテムは率先的に狙いましょう。
- PART1-Ep3:傀ヘラ☆3-4(風)(林)
- PART1-Ep6:火の原初星核、水の原初星核、火の改造星核、水の改造星核
- PART2-Ep3:傀ヘラ☆3-4(火)(山)
- PART2-Ep6:幻霊核、幻霊核α
- PART3-Ep3:ドラ☆3-6(風)(林)(火)(山)
青空コインとアイテムを一緒に狙う場合
まずは、全てエピソードをクリアします。
初回報酬に、エネルギー精華やダイヤなどがあるので必ず一巡はしましょう。
取りこぼしは、絶対もったいないです。
一通りクリアしたら『青空コイン』の他に欲しいアイテムがドロップするEpをやりましょう。
PART1最高のパートナーのEp3とEp6がおススメです。
オートや自動周回にしておいても、全滅確率は低いです。
幻夢核ヘラや火や水の原初星核など『青空コイン』と一緒にゲットも可能です。
素材が少ない人は、是非やってみて下さい。
Ep3での素材集めは、NORMAL、ELITEがおすすめです。
オートと自動周回機能
非常に便利な機能ですが、危険な時もあります。
そのままにしておくと、AI暴走してる時があります。
しっかり、殲滅出来る事を確認してからやりましょう。
もちろん、キャラや初回の位置によってはしっかり機能する場合もあります。
上手く使えば非常に楽なので、使っていきましょう。
青空の思い出の開催期間は?
イベント開催は前編と後編の2つに分けて開催されます。
前編開催期間:4月30日(木)~5月13(水)
後編開催期間:5月6日(水)メンテナンス後~5月13日(水)メンテナンス前
イベント以外のストーリー攻略ならこちらで紹介しています。
これからもっと増えるイベントの為にURキャラ必要ですよね?
無課金でURキャラもダイヤも大量ゲットの2倍でお得な方法を教えちゃいます!
- URキャラを誰でもすぐに簡単大量ゲット
- キャラ被りは別の欠片に変換や限界突破に使う
- 余ったダイヤは次の新規キャラガチャに回せる
これメリットしかなくてデメリット一切無いのでお得でしかないんです。

この機会にお試しください。
今回は特別に下記よりご案内ですよ♪
▼無課金ガチャを詳しく見る▼
戦姫ストライク攻略|青空コインで交換可能なアイテムを紹介!
久々に戦姫ストライクのイベガチりますか。限定スキンをまた貰えるようにー!! pic.twitter.com/9ORgYG1DaD
— のあにゃん。 (@vistlip_0811fly) April 30, 2020
今回は、ロランナーの風紀委員になりますね。
前回は、ライルミットの桜仕舞いスキンでした。
ライルミットも良かったですが、セーラー服姿のロランナーが凄く可愛いです。
いつものフード姿とは違って、かなり美少女っぽくなってます。
是非とも手に入れてスキン替えたいですね。
交換可能アイテム紹介
交換アイテム | 個数 | 必要枚数 | 交換回数 |
風紀委員スキン | 1 | 3500枚 | 1回 |
火の光輝星核 | 2 | 150枚 | 3回 |
土の光輝星核 | 2 | 150枚 | 3回 |
火の不滅星核 | 2 | 200枚 | 3回 |
土の不滅星核 | 2 | 200枚 | 3回 |
天ぷら弁当 | 2 | 25枚 | 4回 |
第3世代銀翼騒動 | 2 | 20枚 | 4回 |
第4世代銀翼騒動 | 2 | 35枚 | 4回 |
黄金の約束 | 1 | 1200枚 | 1回 |
幻霊核β | 1 | 200枚 | 5回 |
風の光輝星核 | 2 | 150枚 | 3回 |
水の光輝星核 | 2 | 150枚 | 3回 |
風の不滅星核 | 2 | 200枚 | 3回 |
水の不滅星核 | 2 | 200枚 | 3回 |
幻夢原核(上級) | 1 | 100枚 | 4回 |
ドラミ(風) | 2 | 20枚 | 5回 |
ドラミ(林) | 2 | 40枚 | 5回 |
ずっしり重い箱 | 1 | 75枚 | 30回 |
※5/6(水)メンテナンス後より、黄金の約束以下、後半アイテムが追加されました。
青空コインの交換可能期間は?
イベント交換所は、5月13日(水)のメンテナンス後には利用出来ません。
必ず、余っているコインは交換するようにしてください。
後で交換しようにもできないので、注意です。
戦姫ストライク攻略|青空コインの効率いい集め方や入手方法は?まとめ
ハァアアア⬆⬆💢 これはキレる。ピックアップに課金したときは全ッッッ然出なかったくせに、YouTube見ながら適当に単発恒常ガチャを回したときに出てくるリリム。込み上げる怒り……だけど……可愛いから許す(*´▽`*)正直好き♡♥ 出てくれてありがとう( っ¯ ³¯ )っ~リリムチュウ〜 #戦姫ストライク pic.twitter.com/9mx038mi1J
— しぃな津雲@雲雀L(*OεV*)脱課金宣言is LINEスタンプ販売中 (@c_na_game) April 29, 2020
戦姫ストライク攻略|青空コインの効率いい集め方や入手方法は?をお届けしました。
イベント自体は、桜コインの時とあまり変わりはありません。
一度やったことがある人であればすぐに、理解できると思います。
と言っても何も難しい事は無いので、全然問題ないですね。
例によって、後半は次にメンテ後になるのでその時に解放されたらまた記事の追加を致します。
ロランナーのスキン可愛すぎますね。
何としても欲しいです。
それでは、戦姫ストライク攻略|青空コインの効率いい集め方や入手方法は?をご覧いただきありがとうございました。
最後まで読んでくれたあなたに、期間限定コラボキャラを無課金で大量ゲットする裏ワザを特別にご紹介していきます。
この方法は、僕も今でも重宝としているやり方で、玄人の方なら誰もが当たり前にやっているやり方ですね♪
ちなみにイファナも当たったの載せちゃいます♪

好きなキャラ使いたい放題で本当に楽しいです♪
正直いつまでこの方法が使えるか分からないため、下記からお早めにやってみて下さいね。
▼無課金ガチャを試してみる▼