マイクラ スイッチのウォーデンのコマンドの出し方は?スポーンエッグでも召喚できる?

4 min

記事内に広告を含みます。

マイクラでバージョン1.19で実装予定の最強の敵と名高いウォーデン。

今回はスイッチでこのウォーデンを呼び出すコマンドについてご紹介します。

また、ウォーデンのコマンドの出し方とスポーンエッグで召喚できるかも調べました。

スイッチでウォーデンと戦ってみたい人は、コマンドの出し方、スポーンエッグの召喚について確認してください。

 

マイクラ スイッチのウォーデンのコマンドの出し方は?

ウォーデンのコマンドでの出し方についてです。

コマンドを使ったことのない人も、とっても簡単ですので試してみてください!

ウォーデンはかなり強いですから、死ぬ準備をしてから挑戦しましょう!

 

ウォーデンをsummonコマンドで召喚できる!

ウォーデンもSummonコマンドで召喚が可能です。

やり方は他の敵やキャラを出す方法と同じです。

 

ウォーデンをsummonコマンドで召喚する方法は?

コマンドによる召喚方法です。

  1. 設定の「チート」がONになっていることを確認
  2. 世界にログイン
  3. チャットを開く
  4. /summon warden と入力して決定を押す

ベータ版での確認なので、今後変更される可能性はあります。

変更される場合は追記します。

 

ウォーデンをsummonコマンドで召喚するときの注意は?

ウォーデンを召喚するときの注意点は、まず「死んでもいい状態」で呼び出すこと。

うっかり貴重なアイテムをもったまま・・・、とか、リスポーン地点の設定忘れ・・・、なんてことのないように注意してくださいね。

それと当然ですが、1.18以前のバージョンではウォーデンの召喚できません。

1.19ベータ版をダウンロードしてからウォーデンを召喚しましょう。

 

マイクラスイッチのウォーデンはスポーンエッグでも召喚できる?

現在クリエイティブモードでのスポーンエッグで、ウォーデンを召喚できるかは確認できていません。

今後の実装についても不明です。

スポーンエッグでの召喚については今後も調査を続ける予定です。

わかり次第お伝えします。

 

マイクラ スイッチのウォーデンの強さは?

「最強の敵」らしいウォーデンを倒してみたい!

ウォーデンはどれくらい強いのか、本当に倒せるのか!?調べてみました!

 

ウォーデンの素早さや体力は?

ウォーデンは盲目のモンスターで、音と匂いを頼りにプレイヤーを襲ってきます。

体力はハート250個分とかなり強靭なモンスターです。

エンダードラゴンが100個分ですから相当な強さだということがわかりますね。

目が見えないことからプレイヤーを探しているときはゆっくりとした足取りで周囲を探っています。

音や匂いでプレイヤーを感知すると速足(ゾンビくらい?)で追いかけてきます。

攻撃力もめちゃめちゃ高いので注意です。

エンチャントをつけたネザーライト装備をつけていても、ウォーデンの攻撃2発は耐えられません。

 

ウォーデンの倒し方は?

なんと!すでに対処法が見つかっています。

現在の仕様ではブロックを3つ積んで高いところにいれば、ウォーデンの攻撃は届かない模様。

その状態で攻撃すれば、時間はかかりますが無傷で倒せそうです。

これから本格実装されれば、もっといい倒し方など出てくるとは思います。

お友達とマルチサーバーで一緒にウォーデンを戦いたいなら、java版のサーバーを立てる方法をご覧下さい。

 

まとめ

以上、マイクラ スイッチのウォーデンのコマンドの出し方とスポーンエッグでも召喚できるかについてのご紹介でした。

マイクラスイッチでの1.19アップデートは2022年予定ですが、まだまだ未定です。

今回お伝えしたコマンドでの出し方については現時点で確認できた方法を載せています。

また、スポーンエッグについてはまだまだ調査中です。

スポーンエッグができるのかどうかわかり次第お伝えします。

それにしても古代都市もウォーデンも早く実物が見たいので実装に期待ですね。

それでは、マイクラ スイッチのウォーデンのコマンドの出し方は?スポーンエッグでも召喚できるをご覧いただきありがとうございました。

\残りわずか!2022年版マイクラ攻略本!/

関連記事

1 件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です