異世界かるてっと(いせかる)のアプリ、いせぱずがリリースされます。
今回は、いせぱずリセマラのやり方についてご紹介します。
大ヒット異世界系クロスオーバーアニメ異世界かるてっと(いせかる)が遊べると言うことで、楽しみな人もいますよね。
まずは、いせぱずリセマラのやり方を覚えて、しっかりリセマラをやっていきましょう。
また、いせぱずリセマラの終了ラインも併せてお伝え致します。
いせぱずリセマラの終了ラインも一緒にご覧ください。
それでは、いせぱずリセマラのやり方をご紹介します。
目次
いせぱずリセマラのやり方は?
いせぱずのストアページのキャラセレクト画面にノイさんいるってことはク”もいますよね???!!!!!!!!???!!!!???期待してるぞ!!!!!!!!!!!!
— 魔力やハワイ人書類🌺📚🏝 (@toyonaga_yjsk) July 12, 2021
リリース前なので、一般的なリセマラ方法を載せています。
- ゲームをインストール
- ダウンロード
- チュートリアル
- プレゼントの受け取り
- ガチャを引く
- 目当てのキャラが出なければアプリの削除①へ戻る
※リリース後に変動する可能性があります。
いせぱずリセマラのガチャ回数は?
いせぱず&リゼロゲー。やばい、楽しそう!(^^)!
— 養分マト (@Mato_Nutrient) July 13, 2021
いせぱずは、事前登録で20,000人突破として、以下の報酬としています。
- UR確定ガチャ券×1
- SSR確定ガチャ券×1
- 爆弾×3
- スコア×3
- 経験値×3
- ゴールド×777,777
- ダイヤ×3,000(10連ガチャ2回分)
ですので、ダイヤでの20連+URガチャ券1回+SSRガチャ券1回となります。
合計で22回分が最初に回せるガチャになります。
これ以外にも、スタートダッシュでもらえるものがあれば、22回+αとなります。
いせぱずリセマラの所要時間は?
いせぱず15日配信なんだ、見逃してた!あと2日か〜、こっちも楽しみだ(´∀`)
— いぬい (@daraqqma) July 13, 2021
正確な時間はまだ出ていません。
他のパズルゲームだと、目安としてこれぐらいの時間になります。
- 妖怪ウォッチぷにぷに:15分~20分
- LINE:ディズニーツムツム:5分~20分
- ツムツムスタジアム:3分
ですので、約5〜10分程度かなと思います。
いせぱずリセマラの効率的な方法は?
ごとぱず、かのぱず、いせぱず。アニメ界ではパズルアプリが流行りなのかな。
— ふぃるいん (@filindrum) July 13, 2021
リセマラで一般的によく使われている効率的な方法をご紹介します。
どれも使うだけで、少しでもリセマラ時間を短縮できます。
効率よくプレイして、いせぱずのリセマラを早く終わらせたいですよね。
イベントやムービーのスキップ
このイベントも最初の1回だけ見れば、2回目以降は飛ばした方が早く進めるのでスキップした方がいいですね。
つい見たくなってしまうんですけど、リセマラのためには次に進んだ方が効率的です。
プレイヤーの名前は適当に
プレイヤーの名前も後から、変更できるケースが多いです。
ですので、適当に名前を付けて次に進んだ方がいいです。
中には、一度付けたら変更できない場合、あとから変更にアイテムが必要な場合もありますので、元からいくつか名前を考えておくのもいいですね。
接続環境はいいところで
結構早くプレイしたいと思うと、どこかしこで始めたくなるものです。
ですが、接続環境がしっかりしていないと途中で止まったり、カクついたりとプレイに支障をきたす事もあります。
また、インストールからダウンロードするのに時間がかかったり、通信料も発生します。
なので色々な面を考慮して、接続はwifiでの環境が一番効率がいいと思います。
いせぱずリセマラ終了ラインはどこ?
いせぱずの存在をさっき知った
— 萩浦クロ (@sao0223p5) July 11, 2021
ここからは、いせぱずのリセマラ終了ラインをご紹介します。
こちらも目安となるので、参考程度にご覧ください。
いせぱずリセマラで最高レアランクが2~3体当たる
もうすぐ禁書、いせぱず、スカウォHDが始まる。当然スマブラもしっかりやらねばならねェ。マジかァ
— 鬼嫁狂い (@ONIYOMEGURUI) July 13, 2021
プレイ画面を見るとキャラクターを模様したパズルが4種類積まれています。
ですので、おそらく4人編成なのかと思われます。
そうなると、UR確定チケットが1枚配布されているので、ここでまず1体は確保できます。
残りの2〜3体をゲットしていく感じでしょうか。
また、SSR確定チケットもあるのでこれを含めるのもありですね。
いせぱずリセマラで好きなキャラや推しメンが当たる
いせぱず明後日か
— ひぐ (@higusold) July 13, 2021
このゲームの最大の特徴でもあるのが、いくつもの作品が名を連ねている事です。
- 『オーバーロード』
- 『この素晴らしい世界に祝福を!』
- 『Re:ゼロから始める異世界生活』
- 『幼女戦記』
つまり、この4作品から好きなキャラがいればそれをゲットした方が楽しいですよね。
ですので、好きなキャラ、もしくは推しキャラがいるのであれば、そこを狙った方が今後のモチベーションにも繋がると思います。
いせぱずリセマラを自分が気の済むまでやる
あと2日でいせぱず配信か
ララティーナだけあてます— ネパール人をやめたnairo モチ郎キッズ【公式】 (@kongnosuba) July 12, 2021
とことんリセマラをやりこんだ場合ですね。
時間がある方や、妥協せず気が済むところまでやりましょう。
ただやりすぎて、次の日になるとログインボーナスがまた1日目になるので気をつけましょう。
まとめ
盾の勇者の成り上がり見終わりました!
面白かったらいいな程度で見始めましたがかなり面白くてすぐ見終わりました笑
今まで知らなかったことがマジで勿体ないいせかるにも少し出るみたいだし2期もあるみたいなので楽しみに待ってます
いせぱずにも出てきてほしい笑— @きるしゅはいむ (@Kirschheim_27) July 12, 2021
いせぱずリセマラのやり方は?終了ラインはどこ?をお届けしました。
いかがでしたでしょうか?
早く本編をプレイしたくなる気持ちもありますが、まずはしっかりといせぱずリセマラをやりましょう。
少しでも多くのURキャラをゲットし納得のいく形で完了させて、有利にステージをクリアしていきましょう。
好きなキャラや推しキャラが多いほどモチベーションも変わってきますしね。
それでは、いせぱずリセマラのやり方は?終了ラインはどこ?を最後までご覧いただきありがとうございました。
皆様にいい結果が出ますよう心よりお祈り申し上げます。