ファイナルファンタジー16 評価や評判口コミは?体験版や予約特典も紹介!

4 min

記事内に広告を含みます。

2023年6月22日に発売されるファイナルファンタジー16ですが、評価や評判はどうなっているでしょうか。

購入を考えている場合、口コミなども気になりますよね。

そこで今回は、ファイナルファンタジー16の評価や評判、口コミ、体験版についてや予約特典などを見ていきます。

体験版でのプレイは購入するかどうかの大きな判断材料になりますよね。

また、豪華な予約特典も見ていきます。

では、ファイナルファンタジー16の評価や評判口コミは?体験版や予約特典も紹介!をご覧ください。

\デラックスエディション/

ファイナルファンタジー16 評価や評判口コミは?

では早速、現状の評判などの口コミを見ていきます。

どのような声があがっているでしょうか。

ファイナルファンタジー16 悪い評価や評判口コミは?

FF16に関して、以下のようなマイナスな評価が見られました。

  • あまり進化していない
  • ストーリーが微妙

あまり進化していない

FF16の映像自体は非常にきれいです。

しかし、プレイする機器がPS5となったにも関わらず、ものすごい映像の真価があるようには思えないという方がいらっしゃいました。

PS5というスペックを考えると、プレイヤーはもっと進化した映像を求めているようです。

また、システムに関しても気になるという声が。

何か大きな変化があってもいいということでしょうか。

ストーリーが微妙

最近のシリーズのストーリーが微妙だったため、新作のストーリーも不安という声が。

RPGで重要視されているストーリーが微妙だと、プレイしていても楽しくなくなってしまいますよね。

筋が通った、キャラに感情移入できるようなストーリーになることを祈ります。

ファイナルファンタジー16 良い評価や評判口コミは?

楽しみにしている声には、以下のようなものがありました。

  • 主人公がカッコいい
  • パーティメンバーに狼が
  • グラフィックがいい
  • 戦闘システムの変化
  • 吉田さんが関わっている

主人公がカッコいい

主人公は王国の第一王子であるクライヴです。

この主人公の見た目が好きという方が多くいらっしゃいました。

過去には金髪や銀髪など派手な見た目も多かったですが、今回の主人公は派手すぎなくていいという声も。

パーティメンバーに狼が

今作では狼が主人公の旅に同行します。

この狼が可愛くて仕方ない方が非常に多くいらっしゃいました。

一緒に旅ができることが楽しみで仕方ないようですね。

グラフィックが良い

もともと綺麗な映像であるFFシリーズですが、PS5ということもあり、よりきれいな映像が期待されています。

人物だけではなく、景色なども注目されています。

戦闘システムの変化

戦闘システムが、シリーズ初の本格的アクションとのことです。

召喚獣同士を戦わせたり、能力を切り換えていったりと、アクション要素が充実しているようです。

また、ストーリーフォーカスモードというものがあり、アクションが苦手な人でも楽しめそうです。

吉田直樹さんが関わっている

FF16のプロデューサー兼ディレクターであるのが吉田直樹さんです。

シリーズファンから信頼を寄せられている吉田んさんが関わっているということで、新作への期待も上がっています。

\デラックスエディション/

\通常版/

【早期購入特典付】【PS5】FINAL FANTASY XVI (ファイナルファンタジー16)

ファイナルファンタジー16 体験版や予約特典も紹介!

最後に、体験版や予約特典を見てみましょう。

FF16が気になる人は、体験版はや予約特典のチェックしてみて下さいね。

ファイナルファンタジー16の体験版はいつ?

体験版のプレイ開始日については公表されていません。

しかし、体験版は配信予定とされているので、今後出るものと思われます。

吉田さんによると、情報の大量投下は発売3ヶ月前くらいからの予定だそうです。

体験版は「出したら即発売」くらいの気持ちなのだとか。

ファイナルファンタジー16 予約特典は?

予約特典は現状で以下の通りです。

今回は、Amazonと楽天と公式のe-storeを紹介します。

Amazon

FINAL FANTASY XVI オリジナルPC壁紙となっています。

\Amazon限定特典付き/

e-store

ファイナルファンタジーXVI オリジナルメタルトレイ

\e-store限定特典付き/

デラックスエディションは?

デラックスエディションの内容は以下の通りです。

  • ファイナルファンタジーXVI
  • 特製アートスチールブックケース
  • ワールドマップグラフィッククロス

となっています。

\デラックスエディション/

コレクターズエディションは?

コレクターズエディションは抽選予約となります。

以下セット内容です。

  • ファイナルファンタジーXVI
  • ハイクオリティフィギュア<フェニックス VS イフリート>
  • 召喚獣レリーフピンズコレクション
  • 特製アートスチールブックケース
  • ワールドマップグラフィッククロス
  • インゲームアイテム:武器「ブラッドソード」
  • インゲームアイテム:アクセサリ「学者の眼鏡」
  • デジタルミニアートブック
  • デジタルミニサウンドトラック

こちらとなっております。

抽選予約となりますので、お早めに参加して下さいね。

\コレクターズスエディション/

通常版は?

  • ファイナルファンタジーXVI

\通常版/

【早期購入特典付】【PS5】FINAL FANTASY XVI (ファイナルファンタジー16)

ファイナルファンタジー16 早期購入特典は?

早期購入特典はゲーム内で使える以下のアイテムのようです。

  • インゲームアイテム:武器「ブレイブハート」
  • インゲームアイテム:アクセサリ「ケットシーのラッキーチャーム」

両方ともゲーム内で使えるアイテムですね。

\デラックスエディション/

\コレクターズスエディション/

\通常版/

【早期購入特典付】【PS5】FINAL FANTASY XVI (ファイナルファンタジー16)

まとめ

今回はファイナルファンタジー16の評価や評判、口コミ、体験版についてや予約特典などを見ていきました。

様々な評価や評判が今の段階から飛び交っています。

口コミを参考にしながら、購入を検討してみてください。

体験版も配信予定とのことで、そちらも楽しみですね。

予約特典もあるので、どこで予約するかもよく考えたいところ。

2023年発売のファイナルファンタジー16を楽しみにしましょう。

\デラックスエディション/

\コレクターズスエディション/

\通常版/

【早期購入特典付】【PS5】FINAL FANTASY XVI (ファイナルファンタジー16)
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です