【ドラクエタクト】10連ガチャの良いところは?注意点は?

4 min

記事内に広告を含みます。

ドラクエタクトのガチャは、可愛いモンスターたちをスカウトします。

さっそく、ツイッターではガチャ結果も投稿されて盛り上がっています。

そこで今回は、10連ガチャについて調べてみました。

よく単発がいいとか、10連がいいとか聞きますが実際はどうなんでしょうか?

10連ガチャのメリットデメリットを調べてみました。

10連ガチャ結果のツイッター投稿も一緒に紹介します。

【ドラクエタクト】10連ガチャの良いところは?注意点は?をご覧下さい。

 

【ドラクエタクト】10連ガチャの良いところは?

  • 10連ガチャなので引く時間が早い
  • スカウトスタンプが押されていく
  • 10連5回目でAランク以上が1体確定
  • 10連10回目でSランクが1体確定

10連なので、単発よりも引く時間を短縮できます。

サイクルも早く、時間が無い時などは便利です。

10連をジェムで引けば、スカウトスタンプが押されます。

10連回数によって、貰える報酬が異なります。

基本は、ゴールドや素材アイテムになります。

キリ番の5回目や10回目は、AランクやSランク以上のモンスターが1体は確定します。

 

注意点は?

  • 10連分を溜めるのに時間が掛かる
  • 一度の消費量が多く課金もそれなりになる
  • チケット10連分はスタンプが付かない
  • 被りモンスターが多くなる

10連ガチャを引くなら、チケットなら10枚、ジェムなら3000個必要になります。

溜めている時間もかかるので、その間にイベントが終了してしまう可能性があります。

10連3000個分のジェムとなると、課金の金額もそれなりになります。

また、それ以上引く場合はさらに必要になるので気を付けましょう。

もし課金で引くなら、5回目や10回目などの確定演出があるところを進めします。

チケットでの10連は、スカウトスタンプが付く事はありません。

溜める意味がありません。

10連を引けば、一度に10体のモンスターが排出されます。

低ランクモンスターほど、2体3体と被って出現する確率が高くなります。

 

10連を引くならレギュラーSPがいい?

ジェムでガチャをするなら、レギュラーSPが良いと思います。。

何故なら、ピックアップでのスカウトガチャが期間限定です。

つまり、Sランク1体確定までスタンプを溜めると思うと時間がかかります。

場合によっては、最後まで引けない事もあります。

ただしレギュラーSPなら、常時開催しているスカウトガチャになります。

つまり、余裕がある時にスカウトガチャを引いていれば、いずれはSランク確定まで行けるわけです。

ピックアップガチャが、復刻版で再度開催した場合には、スタンプが引き継がれている可能性もあります。

ですが、今現在は始まったばかりで復刻などは無い為、そこまで確認が取れません。

 

10連ガチャ結果

 

まとめ

【ドラクエタクト】10連ガチャの良いところは?注意点は?をお届けしました。

10連の最大の利点は、やっぱりスカウトスタンプですよね。

これの恩恵は、意外に大きいと思います。

有償も無償も関係なく、10連でスタンプ貯まるのはやる価値ありますよね。

無課金でも頑張れば確実にSランクモンスターゲット出来るわけですから。

やった方が絶対お得ですよね。

それでは、【ドラクエタクト】10連ガチャの良いところは?注意点は?を最後までご覧いただきありがとうございました。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です