ドラクエタクトのガチャは、可愛いモンスターたちをスカウトします。
さっそく、ツイッターではガチャ結果も投稿されて盛り上がっています。
そこで今回は、10連ガチャについて調べてみました。
よく単発がいいとか、10連がいいとか聞きますが実際はどうなんでしょうか?
10連ガチャのメリットデメリットを調べてみました。
10連ガチャ結果のツイッター投稿も一緒に紹介します。
【ドラクエタクト】10連ガチャの良いところは?注意点は?をご覧下さい。
目次
【ドラクエタクト】10連ガチャの良いところは?
久しぶりに10連スカウトガチャをやってみた。
Aランク以上が1体もない‥。
俺、やっぱりガチャ運ないわ(´д`)(´д`)#ドラクエタクト#ミニ四駆超速GPハーフアニバ pic.twitter.com/TgWeocT9K4— ヘンリーストロング (@Henrystrong2019) July 20, 2020
- 10連ガチャなので引く時間が早い
- スカウトスタンプが押されていく
- 10連5回目でAランク以上が1体確定
- 10連10回目でSランクが1体確定
10連なので、単発よりも引く時間を短縮できます。
サイクルも早く、時間が無い時などは便利です。
10連をジェムで引けば、スカウトスタンプが押されます。
10連回数によって、貰える報酬が異なります。
基本は、ゴールドや素材アイテムになります。
キリ番の5回目や10回目は、AランクやSランク以上のモンスターが1体は確定します。
注意点は?
ドラクエタクト10連オール銀モンスターの大爆死かましたから課金してやりたい
— バケモノ@amz民 (@AmazarashiMr) July 20, 2020
- 10連分を溜めるのに時間が掛かる
- 一度の消費量が多く課金もそれなりになる
- チケット10連分はスタンプが付かない
- 被りモンスターが多くなる
10連ガチャを引くなら、チケットなら10枚、ジェムなら3000個必要になります。
溜めている時間もかかるので、その間にイベントが終了してしまう可能性があります。
10連3000個分のジェムとなると、課金の金額もそれなりになります。
また、それ以上引く場合はさらに必要になるので気を付けましょう。
もし課金で引くなら、5回目や10回目などの確定演出があるところを進めします。
チケットでの10連は、スカウトスタンプが付く事はありません。
溜める意味がありません。
10連を引けば、一度に10体のモンスターが排出されます。
低ランクモンスターほど、2体3体と被って出現する確率が高くなります。
10連を引くならレギュラーSPがいい?
ジェムでガチャをするなら、レギュラーSPが良いと思います。。
何故なら、ピックアップでのスカウトガチャが期間限定です。
つまり、Sランク1体確定までスタンプを溜めると思うと時間がかかります。
場合によっては、最後まで引けない事もあります。
ただしレギュラーSPなら、常時開催しているスカウトガチャになります。
つまり、余裕がある時にスカウトガチャを引いていれば、いずれはSランク確定まで行けるわけです。
ピックアップガチャが、復刻版で再度開催した場合には、スタンプが引き継がれている可能性もあります。
ですが、今現在は始まったばかりで復刻などは無い為、そこまで確認が取れません。
10連ガチャ結果
ドラクエタクト開始5日目!*\(^o^)/*
3000ジェム開放10連スカウト3回目!
Aギガンテス初・Aアームライオン初♪
Aデビルパピヨン採用・:*+.\(( °ω° ))/.:+ pic.twitter.com/gsK8oGSD1h— ユウ (@YouDqmsl) July 20, 2020
ま、また勝ってしまった🎯
ガチャ10連で6連勝や😊😊😊
ワイトキング×2、イカ🦑×2、トロルキング、グレイトドラゴン、 スライムエンペラー。
この引きをこのファンでやろうよ…💦#ドラクエタクト pic.twitter.com/DkNjglom3a— 堕紅音寿ーDakunesー@このファン (@dakunes_konofan) July 20, 2020
お酒を飲んだ勢いで10連👍
エンペラーさん降臨‼️スカウトは一旦中止します。
Sの6人、ハズレ無くない❓ pic.twitter.com/TUyTGx9lxa— のり塩コンソメ (@gBJ7Ml63rfMdBnE) July 20, 2020
#ドラクエタクト
キラーマシン10連スカウトしますかぁ〜
♫無課金〜無課金おぉーいランクアップばっかやねん!立ち直れない大(泣) pic.twitter.com/hGRkRAL0eh
— 🌈 紅羽(くう) (@september_XX11_) July 20, 2020
いや確かにね。
おれの名前はめとろよ?
でもさ10連引いて
4連続メトロゴーストは
酷くないですか??#ドラクエタクト #ドラクエ pic.twitter.com/mCifzbEwvA— 実況者めとろくん/YouTuber (@metro2_4) July 20, 2020
ドラクエタクト
銀からもA以上が出るのいいな
その代わり出ない時の10連が辛い
いい感じに出たのでこれでやろ#ドラクエタクト pic.twitter.com/6pcV23o7X0— ゼルエル (@zeruerudesita) July 20, 2020
昨夜のリセマラでSランク2人で初めて
ついさっき10連ガチャしたらSランクのスライムエンペラーが当たって、
調べてみたら3人ともSランクの中でも当たりみたいでドラクエタクトめっちゃモチベーション上がってきた(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
面白い! pic.twitter.com/HcyVhxK9i5— 鬼蘭ちゃん (@dokinchan_cen_) July 20, 2020
【ドラクエタクト】#1 早速10連回したら何とも言えない結果になったhttps://t.co/WINpqxpeFX
ガチャははっきり言って微妙でしたがコツコツとやっていきます#ドラクエタクト— Y・O (@YO1222YT) July 20, 2020
ドラクエタクトの総合戦力低いなー思ってたら最初の10連しか引いてなくてキャラ少ないから当たり前か
— なし🍐は1500の壁より少し上 (@Nashi__official) July 20, 2020
チケット10連じゃスタンプ増えない事に気付いて貯めてたノーマルチケ回してたら!
移動力上がるのでかすぎる#ドラクエタクト pic.twitter.com/PxiZg9EYYG— bee@ぱちくま (@bee64877) July 20, 2020
まとめ
【ドラクエタクト】10連ガチャの良いところは?注意点は?をお届けしました。
10連の最大の利点は、やっぱりスカウトスタンプですよね。
これの恩恵は、意外に大きいと思います。
有償も無償も関係なく、10連でスタンプ貯まるのはやる価値ありますよね。
無課金でも頑張れば確実にSランクモンスターゲット出来るわけですから。
やった方が絶対お得ですよね。
それでは、【ドラクエタクト】10連ガチャの良いところは?注意点は?を最後までご覧いただきありがとうございました。