アニマエ・アルケー【アニアル】のキャラ被りについてご紹介します。
可愛いケモミミキャラがたくさんいる本作ですが、結構キャラが手に入るので被りますよね。
そのキャラの使い道と、大事な機能でもある帰霊と受霊についても詳しく紹介します。
キャラ被りでも、アニアルは無駄になる事はありません。
アニアルにある帰霊と受霊を使えば、効率よくキャラを獲得する事も出来ます。
帰霊と受霊のポイントを、まとめてみましたのでご覧ください。
目次
【アニアル】キャラ被りの使い道は?
キャラ被りする事ありますよね。
その被ってしまったキャラの使い道をご紹介します。
ご参考にしていただければ嬉しいです。
神使進化をさせる
まず一番はこちらでないでしょうか。
神使進化をさせる事で、キャラを強化させる事ができます。
また、基本的なステータスの向上の他に、天賦と呼ばれるスキルを開放させる事も可能です。
なので、同じキャラがいたら神使進化させるのがいいですね。
神使進化回数によって必要キャラ数が変わる
神使進化によってキャラを強くする事はできます。
但し、進化回数によって必要なキャラの数が変わります。
- 1回目:1体
- 2回目:1体
- 3回目:2体
となります。
なのでカン凸させるなら、同じキャラが4体は必要になります。
また、進化させるときに一定数のLV到達が条件となります。
進化できない時はレベルをチェックしてみましょう。
派遣に行かせる事ができる
同じキャラを同じ場所に派遣させる事はできません。
ですが、別の場所にそれぞれ派遣させる事は可能です。
派遣は、最大3チームの5人編成となっています。
被ってしまったキャラを、派遣させておくのもありかもしれませんね。
別々のパーティに組ませる事も可能
アニアルは1つのエリアに複数のパーティで挑む事になります。
その際にも、それぞれを別々のパーティに組ませる事ができます。
神使させていないSRより、カン凸させているRの方が若干能力が高い時もあります。
どうしても手ごまが足りない時は、パーティをそれぞれに組んでもいいかもしれませんね。
【アニアル】キャラ帰霊と受霊について詳しく紹介!
ここでは、アニアルの重要な機能でもある帰霊と受霊についてご紹介します。
ご参考までにどうぞ。
帰霊でポイントを貯める
アニアルでは、キャラを帰霊させて神使を霊獣に戻す事ができます。
霊獣に戻ったキャラは、消滅しますが帰霊ポイントや魂玉が手に入ります。
このポイントは、商店でいろいろなアイテムに交換が可能です。
また、レアランクによってもらえるポイントが違ってきます。
- SRランク:魂玉 1個
- Rランク:帰霊 20ポイント
- Nランク:帰霊 1ポイント
SSRは、帰霊させる事はできません。
帰霊は進化レベルでもらえるポイントは変化しない
帰霊に関しては、進化レベルが多い少ないに関わらずもらえるポイントは変化しません。
なので、間違ってカン凸したキャラを帰霊させないようにロックをかけておきましょう。
間違えて、帰霊にしてしまってもキャラは戻ってきません。
帰霊ポイントや魂玉で交換できるもの
商店の雑貨で交換できる一覧です。
帰霊ポイントで交換できるものになります。
- スキン券1枚:帰霊ポイント 20
- 星の御守1個:帰霊ポイント 300
- 魂玉1個:帰霊ポイント 500
欲しい商品があったら、頑張って帰霊ポイントを貯めましょう。
スキン券がおすすめ?
個人的には、スキン券がおすすめです。
もちろん、キャラを交換させるのが一番いいです。
ですが、集会しているとNランクキャラが結構手に入ります。
そのポイントで交換するのもありかなと思います。
受霊で既存キャラを手に入れる
受霊は、先ほどの帰霊とは逆になります。
帰霊はキャラとさよならをしてしまいますが、受霊は集霊してキャラを歓迎します。
但し、迎え入れるキャラは自分が一度手に入れてある事が条件です。
受霊に必要な魂玉の数は?
集霊は迎えるキャラのランクによって必要とする魂の数が違います。
低ランクよりも高ランクの方が当然、魂玉の使用数が多いです。
但し、迎えられるのはSRかSSRキャラに限ります。
- SSRランク:魂玉 40
- SRランク:魂玉 10
が必要になります。
受霊を使えばSSRもカン凸も可能?
高ランクであるSSRも受霊機能の集霊をを使えば、カン凸も可能です。
時間はかかりますが、ステージを周回してキャラを集め帰霊させポイントに交換します。
そこで、集めたポイントで魂玉に交換させ集霊で召喚させれば行けます。
ただし、先ほども説明しましたが持っているキャラが大前提となります。
なので、まずは一体どこかでキャラを手に入れる必要はあります。
SSRキャラを入手するのにオススメの方法は?
課金するのが、一番効率よく入手できます。
でも、課金はすぐにできないですよね。
SSRキャラが100%当たる保障は無いですからね。
もし無課金でガチャが引けたらどうですか?
お金が減るストレスや、勿体無さを感じる事はありません。
課金をせずに、好きなガチャが引けて、SSRキャラまでゲット出来たら嬉しいですよね。
そこでオススメなのが、無料で勾玉をゲットして、無課金でガチャが引ける裏ワザなんです。
この裏ワザを利用すれば、無課金で誰でも簡単に課金分と同等のポイントが貰えるんです。
しかも、今ならキャンペーン期間中で、最大5,000円以上の課金ポイントが無料ですぐにGET可能なんです。
早速、課金ポイントを交換してガチャ回したら、双樹ちゃんをお出迎えしちゃいました♪
ただ、利用者急増中で、このキャンペーン期間がいつまで続くかわからないんです。
アプリを複数掛け持ちの方は、課金が大変なのでみんなこの方法を利用しています。
ポイント交換だけ早急に済ませておいて、勾玉を貯めておくのもいいですよね。
\スタミナ回復の間に勾玉大量ゲット!/
まとめ
サメちゃん完凸出来て良かった😭😭
刹那も3落ちしたし1軍うさぎちゃん来たら本格的に猫バイバイだ✨
2軍はケルちゃん育てなきゃだし大変だー💦#アニアル #アニマエアルケー pic.twitter.com/qWUkijc7pV— 🍙おかか (@omusyubi_okaka) June 2, 2021
アニマエ・アルケー【アニアル】のキャラ被りの使い道についてご紹介しました。
結構、キャラ被りも重要な要素だと思っていただけたかと思います。
集会しても無駄にする事は無いので、ガンガン周回ありですね。
ただ高ランクほど落ちにくいので、頑張って周回する必要はあります。
また帰霊と受霊の機能を使って効率よく、キャラを迎え入れて強いパーティを作りましょう。
ただし、進化させたキャラは帰霊でのポイント変化なし、手持ちにいないキャラは受霊で集霊できません。
この2つだけは、注意が必要なので気をつけましょう。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。